アドバイザー講座はzoom講習(60分)2回+二日間の座学講座があります。すべてに参加にて認定します。
4期
zoom講習 5/31,6/4 20時―21時
東京座学講習 6/6-7(金・土)10時―16時
5期
zoom講習 7/12,7/17 20時―21時
八ヶ岳座学講習 7/19-20(土・日)10時―16時
※八ヶ岳の宿泊は別途費用がかかります。
6期
zoom講座 8/30,9/4 20時―21時
東京座学講習 9/6-7(土・日)10時―16時
▼アドバイザー講座お申込みはこちらから
https://forms.gle/1KbuBMyoCguL7ZRD6
ベーシックセラピスト講座はzoom講習(60分)2回+二泊三日の合宿実技講習2回があります。
すべてに参加にて認定します。
① 15期
事前zoomオンライン講習:1回目5月1日20時~1時間
2回目5月7日20時~1時間
合宿実技講習(前半)5月13,14,15(火・水・木)
※11時からスタート 16:30分解散
(後半)7月22,23,24(火・水・木)
② ※16期※
事前zoomオンライン講習:5月9日 20時~1時間
5月16日 20時~1時間
合宿実技講習(前半)5月23、24,25日(金・土・日)
(後半)8月1・2・3日(金・土・日)
③ 17期
事前zoomオンライン講習:8月12日 20時~1時間
8月19日 20時~1時間
合宿実技講習(前半)8月26,27,28日(火・水・木)
(後半)10月14,15,16日(火・水・木)
④ 18期
事前zoomオンライン講習:10月31日 20時~
11月7日 20時~
合宿実技講習(前半)11月14,15,16日(金・土・日)
(後半)1月16,17,18日(金・土・日)
▼セラピスト講座お申込みはこちらから
https://forms.gle/AH8uqf34BQTuwsDB6
アドバンスセラピスト講座は二泊三日の合宿実技講習にて認定します。
6月12・13・14日(木・金・土)
9月11,12,13日(木・金・土)
11月28,29,30日(木・金・土)
▼アドバンス講座のお申込みはメールにて
2024年4月より旧フェミニンケアセラピスト講座が変わります。
これまでのセラピスト・助産師を対象とした施術中心の「フェミニンケア・セラピスト講座ベーシックコース」にプラスして、
座学で本当のフェミニンケアとセルフケアについて語れる講師を育てるための「フェミニンケア・アドバイザーコース」が始まります。
【フェミニンケア講座やサロンを開催したい方向け】
ホリスティック フェミニンケア・アドバイザーコース
アドバイザー1期【募集終了】
●zoom講座 ①6/20 1830-20 ②6/27 1830-20
●リアル講座 東京 7/2-3
アドバイザー2期 【残り2名】
●zoom講座 ①8/23 20-2130 ②8/29 20-2130
●リアル講座 東京9/2-3
アドバイザー3期
●zoom講座 ①10/24 20-2130 ②10/30 20-2130
●リアル講座 東京11/2-3
各回定員:4〜6名
対象:一般・医療従事者他 施術は行わず、講義中心でセルフケアのみを教えたい方
内容:女性のカラダについての知識を得て、快適に過ごすための基礎知識を西洋医学と東洋医学の両面から学びます。女性の人生のステージごとに訪れる思春期(初潮〜生理のはじまり)、周産期、更年期と老年期、介護ケアにまで生かせる、セルフケアでのカラダの整え方を学びます。
セラピスト養成のためのこれまでのベーシック・アドバンスのコースは以下に変更となります。
【セラピスト、助産師としてフェミニンケアの施術を行いたい方向け】(旧ベーシックコース)
ホリスティック フェミニンケア・セラピストコース 東洋医学編
セラピスト東洋医学13期 【募集終了】
セラピスト東洋医学14期 【残り2名】
各回定員:4〜6名
対象:鍼灸師・セラピストなど施術を中心として活動している方
内容:上記アドバイザーコースの座学にプラスして、東洋医学の施術を学びます。
東洋医学とアーユルヴェーダ、ハーブセラピーを取り入れたたつのゆりこオリジナルのフェミニンケアである「骨オイルトントン」「ヨーニーダーラー」「ブレストラインケア」の施術方法を、Zoom座学と2回の八ヶ岳合宿で実践を学びます。
【セラピスト東洋医学編 習得後さらに広く対応したい方向け】(旧アドバンスコース)
ホリスティック フェミニンケア・セラピストコース アーユルヴェーダ編
セラピスト アーユル6期
各回定員:4名
対象:ホリスティック フェミニンケア・セラピストコース 東洋医学編を修了した方
内容:アーユルヴェーダの基礎をオンライン座学で学び、ニ泊三日の施術指導。アーユルヴェーダを活用して、より多くの症例に対応できるようになります。八ヶ岳合宿での集中講座となります。
【お申込み】
お申込みは先着順で受け付けます。
受講日をご確認の上、以下URLよりお申込みください。
https://forms.gle/7YiigYwJGLtQhYL99
●お問い合わせやご質問はフェミニンケア講座事務局 femicare0916@gmail.com 唐澤まで
お申込みの際は、下記スケジュールをご確認の上、お申込みの期を指定の上、お申込み用紙を記入いただき、事務局femicare0916@gmail.comまでメールにてお申込みください。
いずれも定員は4名の少数精鋭の研修となっておりますので、ご希望の期があるかたはお早目にお申込みください。
★ベーシック9期は満席で募集終了いたしました。アドバンス4期は残り1名となります。
●講座の詳細はこちらをご覧ください。
フェミニンケア・セラピスト認定講座|たつのゆりこ.com (yuriko-tatsuno.com)
●お申込書は以下よりダウンロードし、ご記入の上、メールに添付でお送りください。
femininecare_basic.docx (live.com)
お申込みお待ちしております。
フェミニンケアセラピスト講座は、丁寧な指導を行うため、1講座6名以下という少人数定員
で行っております。
定員に達し次第、締め切りとなります。お早目にお申込みください。
ベーシックの方は、フェミニンケア・セラピスト認定講座|たつのゆりこ.com (yuriko-tatsuno.com)
よりお申込み用紙を記入の上、認定講座事務局femicare0916@gmail.com(唐澤)までお送りください。
フェミニンケアセラピスト ベーシック8期【募集中 残席僅か】
●動画講座 視聴開始 9/1スタート
●zoom復習会 10/3 10/13 20時から21時半 zoomにて
●実技合宿(八ヶ岳ビボーン助産院) 10/27-29 10/27 12時開講 10/29 16時閉講予定
●修了合宿 (八ヶ岳ビボーン助産院) 12/10-11 12/10 12時開講 12/11 16時閉講予定
フェミニンケアセラピスト ベーシック9期【ご予約お申込み受付中】
八ヶ岳冬季のため4月開催となります。
近日日程発表予定です。
<フェミニンケアセラピストベーシックを修了された方対象>
フェミニンケアセラピスト アドバンス3期 【満員御礼⇒終了】
●動画講座 視聴開始 7/18
●実技合宿 8/1-3
フェミニンケアセラピスト アドバンス4期【ご予約お申込み受付中】
八ヶ岳冬季のため4月開催となります。
フェミニンケアセラピスト講座は、丁寧な指導を行うため、1講座6名以下という少人数定員
で行っております。
ベーシック講座5期・6期・7期は満員にて受付終了いたしました。
ベーシック8期(残り僅少)・アドバンス3期募集中です!
受講希望の方は、全日程参加が可能かどうかをお確かめの上、お申込みください。
講座に関してのご質問は、フェミニンケアセラピスト講座事務局 femicare0916@gmail.com までお問い合わせください。