妊娠出産が想像していた以上に辛かったと感じている方も、「休んでいれば、そのうちに回復するだろう」と思っていませんか。
現代では、たとえ横になっていても SNS やネットからの雑多な情報が常に押し寄せ、なかなか「全身を休ませる」ことができず、このために産後の疲労が抜けにくくなっています。 産後間もないうちに、まずは身体のつらい症状から解消しましょう。
出産4ヵ月以内に集中的なケアを受けてしっかり休めば、驚くほど産後が過ごしやすくなり、気分も育児も楽になります。
思考力の回復も早まるので、すぐに仕事に復帰しなければならない方にもおすすめです。
出産はご自身が感じるより身体に負担がかかっています。新しい家族を迎えたことも重なり、ものの見方、考え方に大きな変化が訪れます。女性の一生の中で、こんなに目まぐるしく身体と心の状態が変化する時期はありません。
身体と心をホリスティックにとらえるアーユルヴェーダや東洋医学の考え方を取り入れたケアで、身体感覚の回復が早くなり、活力が湧き、心も前向きになってきます。
人生100年時代。産後こそ、しっかりと身体と心を休ませておかないと、楽しいはずの育児が辛く感じてしまいます。いずれやってくる更年期にも影響を与えます。
産後は、お母さんだけでなくご家族の方にとっても大変な時期かもしれません。だからこそ、この時期に家族に全力で協力してもらえれば、赤ちゃんは健やかに育ち、その後の家族関係も良くなります。産後のリセット&スタートが産後養生院の役割です。
陰部の傷の痛み・脱肛・尿漏れ・便秘・子宮下垂・睡眠障害(眠れない・ 不快な夢を多くみるなど)・腰肩・各関節などの凝りと痛み・イライラする・うつ症状・パニック発作・乳房炎・乳汁分泌過多・乳頭亀裂・ 母乳分泌不足・肌荒れ・身体型の乱れなどがあります。
これらのトラブルを、東洋医学とアーユルヴェーダの知恵を活かした食事とトリートメント等のケアで集中ケアします。
産後入院料金(6泊7日):440,000円(税込)
1 日 目 |
昼食付 問診、母児検診 全身ボディトリートメントケア+乳房ケア(17時以降の入院の場合は省略する場合があります) 全身状態をみてトリートメントケアプランを作成 授乳介助 リラクゼーションヨガ |
---|---|
2 日 目 | 5 日 目 |
赤ちゃん健康チェック(体重・黄疸) 赤ちゃんオイルケア、沐浴 全身ボディトリートメントケア+乳房ケア 授乳介助 産後ヨーガ アーユルヴェーディック・デトックス・ケア(オイルマッサージ・肝臓のひまし油湿布等) |
6 日 目 |
早めの昼食付、13時までにチェックアウト 赤ちゃん健康チェック(体重・黄疸) 赤ちゃんオイルケア、沐浴実践指導(ご希望の方にはご家族の方にも指導します) 授乳介助(必要時) アーユルヴェーディック・デトックス・ケア(足浴・ひまし油湿布等) 退院後の生活指導(退院日までに適宜行います) |
就寝~7:00 | 起床 | |
---|---|---|
7:30~8:00 | 朝食(おかゆ) | 面会時間 |
8:00~12:00 | 赤ちゃんのケア お母さんのケア |
|
12:00 | 昼食 | |
13:00 | 昼食後、肝臓のひまし油湿布と高速デトックスマシンによる足浴でたっぷり1時間お昼寝 | |
18:00 | 夕食 | |
21:00 | 消灯(厳守) |
持ち物 | ・防寒用上着(室内用) ・パジャマ3組 ・洗面用具(シャンプー、リンス、ドライヤー以外) ・産褥ショーツ3枚 ・靴下2枚 ・レッグウォーマー2組(必須) ・ヘアブラシ ・腹帯2本(さらし) ・ロング腹巻 ・母子手帳 |
---|---|
お申込み | 1. 妊娠中からメールにてお問い合わせください。以下を必ずお書きください。 ①出産予定日、②何回目の出産、③年齢、④住所、連絡先、メールアドレス⑤八ヶ岳Be born助産院を利用したい理由等お問い合わせ内容 2、メールでのお問い合わせ後、妊娠中には・オンライン入院相談(2000円・30分) ・産前産後オンラインカウンセリング(5500円・40分(延長の場合は別途))があります。オンライン入院相談は必ずお受けください。ご検討の上、正式なお申し込みは、予約金額発生いたしますので、出産直後になる事をご承知ください。 3. オンラインにて、受け入れ可能な月日 をお伝えします。 ※出産形態、ご住所によって無理のない受け入れ時期を検討いたしましょう。 4.出産されましたら、予約金の振り込みをお願いします。その時点で、確実に受ける事をお約束します。遠方からの方は、1ヶ月健診終了後のご予約が体調への移動の無理がない様です。 ※キャンセルポリシー:予約金のご入金をもって、正式申し込みとなります。それ以降のキャンセルにつきましては、予約金の返金はいたしません。ご了承ください。 ※ご出産後の産後入院のお問合せに関しましては、お部屋の空き状況によりご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。 |